ツムツムランドの2018年4月30日~5月15日14:59までに行われているスターウォーズのイベント
である「ギャラクシーアドベンチャー」の遊び方やイベントミッションを紹介していきたいと思います!
【ツムツムランド】ギャラクシーアドベンチャーの遊び方は?
スターウォーズのイベント、ギャラクシーアドベンチャーでは、ギャラクシースターを集めていきます。
スターウォーズの世界から登場しているタトゥイーン・ホス・エンドアの3つの惑星でギャラクシースターを集めると限定デコなどの豪華報酬をゲットすることができます。
ステージは全部で60ステージありますのでクリアを目指します!
【ツムツムランド】ミッションクリアでもらえるデコって何?
デコは、メインストリートに飾っておけるやつですね。
ミニゲームできるやつとか、ただ置いておくだけのやつとかいろいろ効果があります。
デコをゲットしてメインストリートをにぎやかにしていきましょう!
【ツムツムランド】3ツムで協力してクリアを目指す!
1つのステージを3ツムで協力してクリアしていく形になります。
1ツム1パズルでパズルを3回プレイすることになり、同じステージのプレイでは、スコアとコンボ数は引き継がれます。
3ツムのプレイ結果がクリア条件を達成することでギャラクシースターをゲットすることができて次のステージへ進んでいけます。
【ツムツムランド】ステージのクリア条件は?
ステージを進んでいくためには、ギャラクシースターを3個獲得するか、3回のプレイでギャラクシースターを1個以上獲得するという条件があります。
前の惑星をクリアすると、次の惑星に進むことが出来ます。
【ツムツムランド】スタンバイツムをメンバーにセットしよう!
スタンバイツムをメンバーにセットすると、メンバー全員のツムスコアがアップします。
新ツムたちには、メンバー全員に有効なスタンバイツム効果がありますよ!
イベント限定でメンバーにセットすると、メンバー全員のスコアが2000もアップしちゃいます!
新ツムをガチャで是非ともゲットしたいですね!
【ツムツムランド】トレーパーを倒そう!
トレーパーバブルが出現するステージがあります。
そこでトレーパーバブルにツムを当てたりして、たくさん割りましょう!
スキルの対象とはなりませんが、アイテムとしての効果があり、高得点を狙えます!
【ツムツムランド】イベントミッションは?
イベントミッションは惑星をクリアしていくごとに登場します!
各惑星のミッションをクリアしていくためには制限時間もあるみたいですので制限時間内にミッションをクリアしてアイテムをゲットしていきたいですね。
最初に登場しているイベントミッションを紹介していきますね。
「タトゥイーン」のステージ1をクリア | チケット×3 |
「エンドア」のステージ20をクリア | 限定デコ |
「エンドア」のステージ15をクリア | 5,000コイン |
「エンドア」のステージ10をクリア | チャンスチケット×1 |
「エンドア」のステージ5をクリア | チケット×3 |
「ホス」のステージ20をクリア | ダイヤ×3 |
「ホス」のステージ15をクリア | 5,000コイン |
「ホス」のステージ10をクリア | ショットプラス×3 |
「ホス」のステージ5をクリア | チケット×3 |
「タトゥイーン」のステージ20をクリア | ダイヤ×2 |
「タトゥイーン」のステージ15をクリア | 4,000コイン |
「タトゥイーン」のステージ10をクリア | チケット×3 |
「タトゥイーン」のステージ5をクリア | 3,000コイン |
トレジャーバブルを30個割る(クリアで次のミッション解放) | 1,500コイン |
イベントミッションはイベントの画面右上の「ミッション」から確認することが出来ます。その都度確認していきましょう。
【ツムツムランド】ギャラクシーアドベンチャー!イベントミッション まとめ
- ギャラクシーアドベンチャーは3ツムが協力することでクリアできる。
- ギャラクシーアドベンチャーはギャラクシースターを集めてクリアしていく。
- ステージにはクリア条件がある。
- スタンバイツムをメンバーにセットする。
- イベントミッションは惑星をクリアしていくごとに解放されていく。
- イベントミッションで限定デコがゲットできる。
イベントってツムが育ってないと結構クリアしていくのが難しいんですよね。
でもミッションクリアしていくとアイテムがたくさんもらえるので頑張ってクリアを目指して行きましょう!
コメント