ツムツムランド最強ツム最新情報!最も強いツムはコレ!

【ツムツムランド】ダーズべーダー ルーク R2D2を徹底紹介! ディズニーツムツムランド

ツムツムランドで最強のツムってどのキャラなのか?

やはり総合的に強いツムはレアリティの最も高いSクラスに集まっています。

今回はそのツムツムランドでの最強集団Sクラスの中でも、より強いキャラ最新16選を抜粋して紹介します。

スキルの紹介もしていますので、今後のツムツムランド攻略の参考にしてみて下さい。

 

  1. 最強最新ツム①マレフィセント
    1. マレフィセントの基本情報
    2. マレフィセントの評価
  2. 最強最新ツム②ミゲルリヴェラ
    1. ミゲルリヴェラの基本情報
    2. ミゲルリヴェラの評価
  3. 最強最新ツム③家族の思い出アナ
    1. 家族の思い出アナの基本情報
    2. 家族の思い出アナの評価
  4. 最強最新ツム④ライトニングマックイーン
    1. ライトニングマックイーンの基本情報
    2. ライトニングマックイーンの評価
  5. 最強最新ツム⑤イースターミニー
    1. イースターミニーの基本情報
    2. イースターミニーの評価
  6. 最強最新ツム⑥ジャファー
    1. ジャファーの基本情報
    2. ジャファーの評価
  7. 最強最新ツム⑦ベイマックス
    1. ベイマックスの基本情報
    2. ベイマックスの評価
  8. 最強最新ツム⑧キングミッキー
    1. キングミッキーの基本情報
    2. キングミッキーの評価
  9. 最強最新ツム⑨ルークスカイウォーカー
    1. ルークスカイウォーカーの基本情報
    2. ルークスカイウォーカーの評価
  10. 最強最新ツム⑩ロイヤルフレンドシップミッキー
    1. ロイヤルフレンドシップミッキーの基本情報
    2. ロイヤルフレンドシップミッキーの評価
  11. 最強最新ツム⑪ジュディ
    1. ジュディの基本情報
    2. ジュディの評価
  12. 最強最新ツム⑫ミスターインクレディブル
    1. ミスターインクレディブルの基本情報
    2. ミスターインクレディブルの評価
  13. 最強最新ツム⑬ミセスインクレディブル
    1. ミセスインクレディブルの基本情報
    2. ミセスインクレディブルの評価
  14. 最強最新ツム⑮ビート
    1. ビートの基本情報
    2. ビートの評価
  15. 最強最新ツム⑭プリンスチップ
    1. プリンスチップの基本情報
    2. プリンスチップの評価
  16. 最強最新ツム⑮プリンスグーフィー
    1. プリンスグーフィーの基本情報
    2. プリンスグーフィーの評価
  17. 最強最新ツム⑯マレフィセントドラゴン
    1. マレフィセントドラゴンの基本情報
    2. マレフィセントドラゴンの評価
  18. ツムツムランド最強最新ツムまとめ

最強最新ツム①マレフィセント

Sクラス最強ツム16選 マレフィセントの紹介です。

マレフィセントの基本情報

  • スキル:中央の空バブルを割り、ランダムでつながっていないツムがマレフィセントに変化
  • スキルタイプ:消去系+変化系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • スキルレベルアップ :発動に必要なツム減少
  • 入手方法:ノーマル/レインボーバブル
  • 登場作品:眠れる森の美女

マレフィセントの評価

マレフィセントのスキルではマイツムを出せます。

マイツムをしっかり育てておけばサブツムが育っていなくてもスコア稼ぎができます。

最強最新ツム②ミゲルリヴェラ

Sクラス最強ツム16選 ミゲルリヴェラの紹介です。

ミゲルリヴェラの基本情報

  • スキル:3ヶ所に大きなミゲルが出現し周りのツムバブルと空バブルを他のツムに変化
  • スキルタイプ:出現系+変化系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • スキルレベルアップ:効果範囲が拡大
  • 入手方法:ノーマル/レインボーバブル
  • 登場作品リ:メンバー・ミー

ミゲルリヴェラの評価

ミゲルリヴェラのスキルはツムを消しやすいので、スキル発動でスコア稼ぎができます。

変化系スキルですが、空バブルとツムバブルどちらでもツムを変化させられるので、スキル発動のタイミングを調整する必要がありません。

初心者の方でも扱いやすいスキルです。

最強最新ツム③家族の思い出アナ

Sクラス最強ツム16選 家族の思い出アナの紹介です。

家族の思い出アナの基本情報

  • スキル:すべての空バブルが割れ2ヶ所にアナが3コずつ出現
  • スキルタイプ:消去系+出現系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • スキルレベルアップ:発動に必要なツム減少
  • 入手方法:ノーマル/レインボーバブル
  • 登場作品:アナと雪の女王

家族の思い出アナの評価

家族の思い出アナは空バブルを全て割れます。

効果範囲が関係ないので使いやすいスキルです。

また、変化系ではなく出現系でマイツムを出せるのでスキル発動のタイミングに気を付けることなくどんどん使えます。

最強最新ツム④ライトニングマックイーン

Sクラス最強ツム16選 ライトニングマックイーンの紹介です。

ライトニングマックイーンの基本情報

  • スキル:大きなマックィーンが出現空バブルを割りながら移動し隣にマックィーンが2コ出現
  • スキルタイプ:出現系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:ノーマル/レインボーバブル
  • 登場作品:カーズ

ライトニングマックイーンの評価

ライトニングマックィーンは消去系と出現系の複合系スキルです。

空バブルを消しながらマイツムを出せるので、スキル発動時に連鎖を狙えます。

マイツムをたくさん消しやすいスキルなので、マイツムをしっかり育てるだけで高得点を狙えますよ。

最強最新ツム⑤イースターミニー

Sクラス最強ツム16選 イースターミニーの紹介です。

イースターミニーの基本情報

  • スキル:ランダムで空バブルにツムが入りミニーが中央に集まる
  • スキルタイプ:変化系+集合系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:ノーマル/レインボーバブル
  • 登場作品:ディズニーツムツムランド

イースターミニーの評価

イースターミニーのスキルでは空バブルにツムを入れるだけでなく集合系のスキル効果も付いています。

まとめてツムを消しやすいのでスキル発動時に連鎖を狙えますよ。

スコア稼ぎがしやすいですね。

最強最新ツム⑥ジャファー

Sクラス最強ツム16選 ジャファーの紹介です。

ジャファーの基本情報

  • スキル:上中央のバブルを割り上左右のアイテムバブルと空バブルを割りツムがジャファーに変化
  • スキルタイプ:消去系+変化系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:ノーマル/レインボーバブル
  • 登場作品:アラジン

ジャファーの評価

ジャファーのスキルではマイツムを出せます。

マイツムさえしっかり育てていればスコア稼ぎができるので初心者の方にも使いやすいツムですね。

また、アイテムバブルも消せるので、運が良ければ終盤更にスコアを伸ばせる可能性もあります。

最強最新ツム⑦ベイマックス

Sクラス最強ツム16選 ベイマックスの紹介です。

ベイマックスの基本情報

  • スキル:複数のベイマックスが大きくなり周りのツムバブルが割れ空バブルがベイマックスに変化
  • スキルタイプ:変化系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:確定ツムバブル
  • 登場作品:ベイマックス

ベイマックスの評価

ベイマックスはマイツムをたくさん消しやすいスキルです。

マイツムをしっかり育てていれば高得点を狙えます。

また、変化系だけでなく消去系効果も付いていて初心者の方でも使いやすいスキルですよ。

最強最新ツム⑧キングミッキー

Sクラス最強ツム16選 キングミッキーの紹介です。

キングミッキーの基本情報

  • スキル:ミッキーが7コ出現3ヶ所に集まり中央の空バブルを割る
  • スキルタイプ:出現系+集合系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • スキルレベルアップ:必要ツム数減少
  • 入手方法:プレミアムガチャ
  • 登場作品:ディズニーツムツムランド

キングミッキーの評価

キングミッキーはマイツムを出せるスキルです。

まずはマイツムを育てればスコアが伸びやすいので初心者にもおすすめですよ。

また、スキルは集合系です。

変化系スキルのように空バブルや他のツムをマイツムに変化させるわけではないので、盤面の状況に限らずスキル発動ができるので使いやすいですね。

最強最新ツム⑨ルークスカイウォーカー

Sクラス最強ツム16選 ルークスカイウォーカーの紹介です。

ルークスカイウォーカーの基本情報

  • スキル:斜めライン状の空バブルとツムバブルをルークに変え、ランダムでアイテムバブルを3コ割る
  • スキルタイプ:変化系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:ノーマル/レインボーバブル
  • 登場作品:スター・ウォーズ

ルークスカイウォーカーの評価

ルークスカイウォーカーのスキルではマイツムをたくさん出せます。

マイツムさえしっかり育てておけば高得点を狙いやすいので、サブツムまで育てる余裕のない方にもおすすめですよ。

また、空バブルとツムバブルをマイツムに変えられるスキルなので、スキル発動のタイミングに気を付ける必要もなく扱いやすいスキルと言えるでしょう。

最強最新ツム⑩ロイヤルフレンドシップミッキー

Sクラス最強ツム16選 ロイヤルフレンドシップミッキーの紹介です。

ロイヤルフレンドシップミッキーの基本情報

  • スキル:ランダムでサブツムを上に集め3ヶ所にマイツムが出現周囲の空バブルを割る
  • スキルタイプ:集合系+出現系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • スキルレベルアップ:スキルの必要ツム数減少
  • 入手方法:ノーマル/レインボーバブル
  • 登場作品:ディズニーツムツムランド

ロイヤルフレンドシップミッキーの評価

ロイヤルフレンドシップミッキーはマイツムを出せたり、サブツムをまとめて消せたりなど便利で使いやすいスキルです。

スコア稼ぎをしやすいツムですよ。

また、スキル演出では「アナと雪の女王」のエルサも登場します。

豪華なスキルですね。

最強最新ツム⑪ジュディ

Sクラス最強ツム16選 ジュディの紹介です。

ジュディの基本情報

  • スキル:左右の空バブルが中央に集まり3ヶ所にマイツムが出現中央の空バブルが割れる
  • スキルタイプ:集合系+出現系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:レインボーバブル
  • 登場作品:ズートピア

ジュディの評価

ジュディはマイツムを消しやすいスキルです。

しかも出現系スキルなのでスキル発動のタイミングを選びません。

初心者の方にも使いやすいツムですよ。

最強最新ツム⑫ミスターインクレディブル

Sクラス最強ツム16選 ミスターインクレディブルの紹介です。

ミスターインクレディブルの基本情報

  • スキル:5ヶ所に大きなマイツムが出現し中央の空バブルを割り空バブルとサブツムをマイツムに変化
  • スキルタイプ:出現系+消去系+変化系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • スキルレベルアップ:必要ツム数減少
  • 入手方法:プレミアムガチャ
  • 登場作品:Mr.インクレディブル

ミスターインクレディブルの評価

ミスターインクレディブルはマイツムをたくさん消しやすいスキルです。

スキルゲージも貯めやすくスコア稼ぎに使いやすいツムでしょう。

スキル発動のタイミングに関わらずスキル効果を最大限発揮しやすいので、初心者の方にも扱いやすいツムだと思います。

最強最新ツム⑬ミセスインクレディブル

Sクラス最強ツム16選 ミセスインクレディブルの紹介です。

ミセスインクレディブルの基本情報

  • スキル:大きなマイツムが出現し空バブルを割り移動し、左右上の空バブルとサブツムをマイツムに変化
  • スキルタイプ:出現系+消去系+変化系
  • スキル:発動条件マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:プレミアムガチャ
  • 登場作品:Mr.インクレディブル

ミセスインクレディブルの評価

ミセスインクレディブルはマイツムをたくさん消せるスキルです。

マイツムさせしっかり育てておけばスコア稼ぎに使えるのは嬉しいですね。

また、変化系スキルですが空バブルとサブツムをマイツムに変化させられるので、スキル発動のタイミングが簡単です。

どんどんスキルを発動させて高得点を狙いましょう。

最強最新ツム⑮ビート

Sクラス最強ツム16選 ビートの紹介です。

ビートの基本情報

  • スキル:集まったマイツムのそばに大きなマイツムが出現し空バブルを割り、サブツムを下に集める
  • スキルタイプ:集合系+出現系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:ツムツムチャンス
  • 登場作品:ミッキー&フレンズ

ビートの評価

ピートはマイツムを出しながら盤面を大きく変えられるスキルです。

キャッスルの終盤など行き詰った場面で便利なスキルですね。

また、最近はプレミアムガチャからしか登場しない新ツムが多い中、ピートはツムツムチャンスから手に入るSレアの新ツムです。

無課金でもツムツムランドをプレイしていれば手に入れるチャンスがあるのは嬉しいですね。

最強最新ツム⑭プリンスチップ

Sクラス最強ツム16選 プリンセスチップの紹介です。

プリンスチップの基本情報

  • スキル:集まったマイツムのそばに大きなマイツムが出現し空バブルを割り、サブツムを下に集める
  • スキルタイプ:集合系+出現系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:ツムツムチャンス
  • 登場作品:ミッキー&フレンズ

プリンスチップの評価

ピートはマイツムを出しながら盤面を大きく変えられるスキルです。

キャッスルの終盤など行き詰った場面で便利なスキルですね。

また、最近はプレミアムガチャからしか登場しない新ツムが多い中、ピートはツムツムチャンスから手に入るSレアの新ツムです。

無課金でもツムツムランドをプレイしていれば手に入れるチャンスがあるのは嬉しいですね。

最強最新ツム⑮プリンスグーフィー

Sクラス最強ツム16選 プリンセスグーフィーの紹介です。

プリンスグーフィーの基本情報

  • スキル:サブツムが左右に移動し縦ライン状の空バブルをマイツムに変化残った空バブルを割る
  • スキルタイプ:集合系+変化系+消去系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:プレミアムガチャ
  • 登場作品:ディズニーツムツムランド

プリンスグーフィーの評価

プリンスグーフィーはマイツムをたくさん消しやすいスキルです。

マイツムをしっかり育てておけばスコア稼ぎに使えますよ。

とりあえずマイツムさえ育てておけば使えるので、初心者の方には嬉しいツムですね。

また、初期スコアが930と高く、レベル100かつ+30まで育てればツムスコアが4155まで成長します。

プリンスグーフィーはサブツムとしても優秀なツムですね。

最強最新ツム⑯マレフィセントドラゴン

Sクラス最強ツム16選 マレフィセントドラゴンの紹介です。

マレフィセントドラゴンの基本情報

  • スキル:横ライン状のサブツム2種と空バブルが割れ残りのツムバブルの横にマイツムが出現
  • スキルタイプ:消去系+出現系
  • スキル発動条件:マイツムを?個前後消す
  • 入手方法:プレミアムガチャ
  • 登場作品:眠れる森の美女

マレフィセントドラゴンの評価

マレフィセントドラゴンはマイツムをたくさん出せるだけでなく、サブツムや空バブルも消せる優秀なスキルです。

強力なスキルなのでスコア稼ぎに使いやすいですよ。

ツムツムランド最強最新ツムまとめ

という事で今回は、ツムツムランド最強キャラの最新情報をお届けしました。

毎月新キャラが追加され、最強キャラもドンドン更新されて行くツムツムランド、

どんどん強いキャラを手に入れてゲームを攻略していってください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました