ココでは人気スマホゲーム「プロジェクト東京ドールズ」を実際にプレイした人の生の口コミ・評価・感想と共にプロジェクト東京ドールズの良さをお届けします。
プロジェクト東京ドールズをインストールしようか迷っている人は是非参考にしてみて下さい。
プロジェクト東京ドールズを遊んだ人の口コミ評価感想①
名前:ぱんださん
年齢:20代後半
プロジェクト東京ドールズはこんなスマホゲーム
普段はアイドル、裏では世界の為に戦う美少女たちとコミュニケーションをとるRPG。人としての死を経てドールとして生まれ変わった少女たち。そんな少女たちとコミュニケーションを交わし仲良くなったり、襲い掛かる怪物との戦いを共に切り抜けていくのが特徴のゲームです。
プロジェクト東京ドールズのおすすめキャラクター
ユキが好きです。あまり感情が表に出ない、趣味はぼーっとすることで特技はすぐに寝ること。そんなマイペースな子です。登場するキャラクター達の中では一番ドールという言葉の印象に近い、お人形さんみたいという言葉が似合う子です。
プロジェクト東京ドールズのおすすめ評価ポイント
オートではなくタイミングよくタップやホールドをすることで進めていく戦闘にこだわりを感じます。どんな敵がでるか、味方は誰にするか等、プレイングスキルが求められ、一概に強いカードを持っているだけでは攻略できないというのがポイントです。
プロジェクト東京ドールズを遊んでみた感想
最近はスマホゲーにもアイドルが登場する作品が多くなってきましたが、この作品に出てくるアイドルはアイドルであることに理由があり、ストーリーや戦闘にも絡んできます。熱いシーンも萌えるシーンもあり先の気になるストーリーで面白いです。
プロジェクト東京ドールズを遊んだ人の口コミ評価感想②
名前:ズミ
年齢:30代前半
プロジェクト東京ドールズはこんなスマホゲーム
スクウェア・エニックスが送る美少女タップアクションゲームです。2017年の東京を舞台としており。9人のアイドルを殺戮人形のマスターとして裏で操ります。人々を喰らう異形態「ピグマリオン」の討伐を目指す、スマホ史上最高のクオリティーで描かれた美少女たちの物語です。
プロジェクト東京ドールズのおすすめキャラクター
【殺戮人形】ユキが特におすすめするキャラクターです。見た目が可愛いのはもちろんですが、能力も高く、ソード系ということでとても使いやすいキャラとなっています。使えるスキルもダメージアップ系が多く、強力なものが多いです。リセマラで狙うならぜひ狙いたいキャラの一人です。
プロジェクト東京ドールズのおすすめ評価ポイント
豪華声優陣によるフルボイス機能が搭載されており、解像度が高い3Dグラフィックアクションの戦闘を楽しめます。タップ式の操作性にオートモードが搭載されているため誰でも簡単に遊ぶことができるため、ゲームが苦手な人でも安心して遊べる仕様となっています。
プロジェクト東京ドールズを遊んでみた感想
とにかくグラフィックがきれいで、作り込まれたゲームだなというのが第一印象です。萌え系が好きな人は特に楽しめるのではないかと思います。ただし、ダウンロードに必要な容量がやや重いため、Wi-Fi環境下のプレイが必要です。ゲーム性も非常に高く完成度が高いゲームです。
プロジェクト東京ドールズを遊んだ人の口コミ評価感想③
名前:くうちゃん
年齢:20代前半
プロジェクト東京ドールズはこんなスマホゲーム
ゲームシステムはチームメンバーは3人でクエストを進みますね、3人目は自分で組んだメンバーでもゲストのキャラを使うのよしです、バトルシーンはタップして敵を倒します、タップすればいいだけだ駄目ですチームメンバーにはそれぞれ武器がありますその武器よってタップの仕方が違います。
プロジェクト東京ドールズのおすすめキャラクター
僕が好きなキャラはヤマダです理由は僕が好きなバンドの子がヤマダの声を担当してるので好きになりました。ヤマダは普段はやる気がありませんがバトルだとやる気が出る所が可愛い所と機械に強い所が好きですね。ヤマダのカードイラストが好きです。
プロジェクト東京ドールズのおすすめ評価ポイント
ゲームのおすすめポイントはそれぞれ担当してる声優さんが有名なのでその声優さんが好きな人なら堪んないと思います、後は美少女しか出てこない所が言いですねモブはシルエットしか描かれていないので、後はカードイラストが素晴らしいです。
プロジェクト東京ドールズを遊んでみた感想
個人的ですがハンマーがちょっと使いずらいです、後は問題はありません。BGMも素晴らしいですしイベントストーリーも素晴らしいですしイベント報酬のカードイラストも素晴らしいですし文句が無いですね。本当に素晴らしい。
コメント