[モンスト]覇者の塔20階攻略と適正モンスター紹介!!勝てる攻略法!!

[モンスト]覇者の塔28階安定攻略のコツ!!常に間を狙える位置取りが大切!! モンスターストライク攻略情報

 

覇者の塔は1~40階までありますが、本番は20階からだと言っても過言ではないほど、敵が強くなっています。

19階までは、そこまで適正パーティを意識しなくても強友情持ちのモンスターを使っていくことで勝つことができましたが、20階からは、適正パーティをきちんと選択することと、どの敵を優先的に倒すといった立ち回りも意識しないと負けてしまう恐れがあります。

負けてしまうと、当然、また最初になりスタミナも、もう一度払わないといけません。どうせやるなら1回で突破したい!!ですよね。

たまに負けてしまう方は、勝率を上げたい!!いつも通りクリアできる方は、時間を短縮したい!!ですよね。

そのような方に向けて、覇者の塔20階の絶対勝てる攻略法を紹介していきます。

 

まず、覇者の塔の20階 クエスト攻略のコツ

覇者の塔の20階のギミックは、重力バリアです。このステージは、雑魚の火力が高いため、基本的に雑魚優先で処理していきましょう。

パーティにするモンスターは、AGB持ちを優先で選びましょう。ステージによっては、忍者の雑魚がダメージウォールを展開するため、ADWを持っていないモンスターを選んでいる場合は、優先して処理していきましょう。

ボスのダークドラゴンは、魔王キラーLを持っています。最近獣神化したロミオやベルゼブブやマーリンなどの魔王族を入れると、攻撃を受ける時にとても大きいダメージを受けてしまいます。

入れるメリットは全くないため、魔王族は絶対に選ばないようにしましょう。

まとめると、覇者の塔20階のパーティは、AGB持ち優先で、雑魚処理優先!!ADWを持っていないモンスターを選ぶ時は、忍者雑魚優先!!

魔王族は絶対にパーティに入れないこと!!ベストなパーティは、AGB持ちでなおかつADWも持っていること、ウリエルとアーサーを入れると安全にクリアすることができます。

ですが、必ず持っているとは限らないので、その場合は他のモンスターで代用していくしかありません。

次は適正のモンスターを紹介していきます。

覇者の塔20階 適正モンスター紹介

覇者の塔20階 適正モンスター紹介 ウリエル(獣神化)

ここでの最適なモンスターは、ウリエル(獣神化)です。

AGB/ADWを持っているため、ギミックに対応しています。友情コンボは十字レーザーELでSSは号令持ちなので、優秀です。

1体でも強いですが、艦隊だと必ず勝てます。

覇者の塔20階 適正モンスター紹介 アーサー(神化)

アーサー(神化)もAGB/ADW持ちなので、立ち回りしやすいです。友情コンボのワンウェイレーザーELが強いです。SSは25ターンなので溜まるまでに突破していることが多いです。

覇者の塔20階 適正モンスター紹介 神威(獣神化)

神威(獣神化)は、ADWを持っていないので、入れる時には、ダメージウォールを出す忍者の雑魚を優先で処理しましょう。

神威は友情コンボが強いので、雑魚やボスのダメージ源になります。

他にはレンブラント(進化)、エデン(神化)がおすすめです。こちらは妥協枠になるので、入れるならどちらも1体だけにしましょう。

覇者の塔20階攻略 自分のパーティ、立ち回り紹介!!

いつもの自分のパーティは、エデン(神化)、神威(獣神化)、ウリエル(獣神化)、フレ:ウリエル(獣神化)です。

貫通パーティなので、敵の数が多い20階では立ち回りがしやすい。エデンと神威は、爆発持ちなので、どのモンスターで当たりに行ってもウリエルの十字レーザーELが敵に当たるので強い。立ち回りは常に他のモンスターに当たりに行って、友情コンボを出していくことです。

どのステージでも、雑魚優先ということを心掛け、ADW持ちがいない場合は、忍者雑魚を優先処理すること。

エデンと神威のSSはここではあまり使わない方が良いです。SSを使ってダメージを与えるより、ウリエルに当たって友情コンボを出す方がダメージを稼ぎやすいです。ウリエルは、号令持ちでSSが強いので溜まり次第使っていきましょう。

このように立ち回っていれば、ウリエルのSSはラストステージか前くらいで溜まります。そこで使います!!

[モンスト]覇者の塔20階攻略と適正モンスター紹介!!勝てる攻略法!!まとめ

 

覇者の塔20階のギミックは重力バリアと忍者の雑魚がDWを展開するので、AGBとADW持ちがベストだということ。

ボスは魔王キラーを持っているので、絶対に魔王族を入れないこと。

立ち回りとしては、雑魚処理→忍者雑魚→ボスで、常に他のモンスターに当たり、友情コンボを出してダメージを与えていくという戦法。

適正モンスターは、最適はウリエルで次にアーサー、神威となる。

おすすめパーティは、貫通パーティで、強友情持ちのモンスターを入れること。エデンや神威などの爆発持ちのモンスターを入れて、弾いてもウリエルの友情コンボを出せる組み合わせにする。20階は敵の数が多いので、反射を入れるより、貫通パーティの方が他のモンスターに当たりにいきやすい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました