キャラバンストーリーズのリセマラのやり方について徹底解説!

スポンサーリンク

キャラバンストーリーズとは、Andorid、iosで配信されているゲームアプリです。種類はRPG、図柄は綺麗なグラフィックで構成されています。主人公も八種類という種族の中から選べ、自分の好きなアバターを選べます。

アバター作成にしては少しバリエーションが少ないとは思いますが、一般的には受け入れられやすいビジュアルから選ぶことができます。お気に入りのアバターを作ってから冒険の始まりです。

私は人間の女の子を選びました。根っからのRPGの私は人間、そして可愛いので女の子でプレイしていきました。

※グラフィック使用のRPGゲームなためスマホへのインストール、そしてプレイするなら大容量データ通信(Wi-Fi)が使える環境下での使用をお勧めします

スポンサーリンク

リセマラってなんなの?リセットマラソンの略

私が初めて感じたのは、「リセマラ」とは何なのかということです。キャラバンストーリーズというアプリをネットで調べていくうちに、この「リセマラ」という単語がちょいちょい引っ掛かりました。そこでお馴染みの再度ネットで「リセマラ」を調べてみました。

リセットマラソン

らしいです。どうやらレアガチャなどで良いアイテムが出ないときなどに、このリセマラを繰り返すことでレア度の高いアイテムなどを引くことが目的のようです。

つまり、キャラバンストーリーズのデータを削除して、自分の納得いくアイテムなどを入手すりまでひたすら削除とインストールをするのです。

リセマラってなんだろう、ということがここで分かりました。

スポンサーリンク

リセマラの事はわかったけどやり方はどうするの?


答えは簡単です。

以下の内容を繰り返せばいいのです。

1.アプリのアンインストールと再インストール

2.設定→アプリ→キャラバンストーリーズ→ストレージ→データ削除

またリセラマといっていいのか微妙ですが、アプリのスタート画面にあるワールド選択画面から現在選択しているワールドとは別のワールドを選択するのも一つの手です。しかし、このワールド変更は中身のデータを消すわけではありませんので、四つのワールドをそれぞれ選択し、好きなキャラクターでプレイしていけます。

ワールド変更はアプリを消さない限りは残っていますので、四つのワールドすべて使いきって、それでももう少し引き直してみたい、というときは上記二つを実行します。

この手法を使って自分の納得できるアイテムが揃ったら、ストーリーをやりこむのも面白いと思います。

もし、ストーリーを進めすぎてしまった場合は、そのままプレイし続けるか、思いきって決断し、最初からプレイしてもいいかもしれません。

スポンサーリンク

キャラバンアストーリーズでリセマラする時は

自分の納得できるアイテムやキャラクターが作れたら、プレイを始めてみましょう。

ここで一点注意です。

最初にも書きましたが、グラフィックRPGなのでかなりのデータ通信量を使います。それでなくても本体にインストールする時点で50MB前後、またその他ダウンロードをすると大体このアプリだけで2~3GBほどの容量を食っていきます。

他のデータというのはスマホにインストール完了後、データ読み込みに一括DLか随時DLかを選べます。

 

もしやり直したい、リセマラをするのであれば随時DLにしておいたほうが良いと思います。一括DLを選んでしまうと、かなりのデータ通信と時間を要します。

リセマラをしないのであれば一括DLをしておくのもいいと思います。

スポンサーリンク

キャラバンストーリーズ リセマラのやり方まとめ

キャラバンストーリーズのリセラマをやってみた感想ですが、正直あまり意味があるのかな、という状態です。

すぐにガチャを引けて、レアモンスターゲットしたい、と思うようなゲームではありません。

ガチャへの挑戦はチュートリアルをやりつつ物語を進め、キャラバンという乗り物をゲットし、更に宝箱というアイテムを設置することで初めてガチャが引けるのです。

少しここまでくるのに少々お時間がかかります。もちろん、何十時間もプレイする、というわけではありません。しかし、データ通信の読み込み速度や使っているスマホの空容量などで多少なりとも時間がかかってしまうこともあります。

また、Wi-Fi環境下であっても、動きは基本的にカクカクした動きになります。これは、恐らくグラフィックを採用したためにデータ通信の送受信にかなりの負荷になっているのだと思います。

スムーズにゲームをしたい人は少し苛立つかもしれません。

しかし、グラフィック映像はかなり綺麗で、キャラクターやモンスターも悪い感じはしません。また、戦闘時は基本的に自動で戦ってくれますので、操作が苦手な人やスマホ初心者にも優しいのではないでしょうか。

私も始めてまだ数日しか経っていませんが、それなりに楽しんでやっています。私は自分で操作したい派ですので、戦闘時は少し物足りませんが、綺麗な背景にライトノベル系な内容なので、そこそこはまってプレイしています。

早く別のキャラクターも育ててみたいです。

気になる人は、一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました