幻獣契約クリプトラクトの育成方法を徹底的に攻略!!

幻獣契約クリプトラプトの育成方法を徹底的に攻略 幻獣契約クリプトラクト攻略情報

みなさんこんにちは‼彩です。

前回は幻獣契約クリプトラクトのクエスト攻略に関してご紹介しましたが、みなさんクエスト進行していますか?

進めてくると、少しずつ敵モンスターも強くなってくるので、結構きつくなってきますよね

そんな時は自分のユニットをどんどん強化していきましょう‼

ということで、今回は幻獣契約クリプトラクトの育成について掘り下げていきましょう‼

クリプトラクト育成攻略1 強化の種類は2種類ある‼まずはそれを覚えよう‼

強化の種類は2種類あるまずはそれを覚えよう

強化には2種類あって、ユニットのモンスターのレベル、攻撃力などの基礎能力のレベルがあります。

これをまず覚えておきましょう。以下のモンスターの画像があると思いますが、これは自分のユニットのレベルを上げる強化モンスターです。

これはキューコンと呼ばれるモンスターで、自分の強くするユニットの属性に合わせて、同じ属性のキューコンを素材として強化すると、経験値が沢山手に入ります‼

実際に強化してみましょう‼

クリプトラクト育成攻略2 ユニットのレベルを上げよう‼

ユニットのレベルを上げよう

 

今回はこの子を強化してみます。

素材を選択する際、キューコンがどこにも見当たりませんが、普段自分が持っているユニットとは別のボックスに収納されています。(最初わかりませんでした(笑))

所持数の左にある丸いボタンを押すと、今まで集めたキューコンとハピネス素材が出てきます。押してみましょう

 

 

 

すると、このようになります。今回は同じ属性のキューコンを素材として使います。

 

 

すると、必要なゴルドと、素材で獲得できる経験値も表示されます。

これはキングキューコンなので、かなり経験値が手に入りますね‼

早速合成してみましょう‼

 

 

なんと大成功したので、経験値が倍になりました‼

先程レベル27から一気にレベル40になりました‼これがレベル強化になります‼

一つのキャラに偏って育てているとお金が足りいなくなったり、素材不足になって今うので、バランスよく育てていくのがコツです‼

クリプトラクト育成攻略3 ハピネス素材でHP・攻撃力・防御力・スピードを上げよう‼

レベルとは別に攻撃力などを上げれると前回説明したと思いますが、これはハピネスというユニットを入れて強化していきます‼

ちなみに、ハピネスは色によって、強化できるものが違います。これをしっかりと覚えていきましょう。

  • 赤ハピネス→攻撃力アップ
  • 緑ハピネス→HPアップ
  • 青ハピネス→防御力アップ
  • 黄ハピネス→売却すると高く売れる
  • 紫ハピネス→スピードアップ

このようになります。ただ注意が必要で、自分のユニットが強くなっていくほど費用が高くなっていくのでお金もとても大切になります‼

なので、もしお金が無くなってきたら、黄ハピネスを売ってお金を稼ぎましょう‼

 

ハピネス素材でHP・攻撃力・防御力・スピードを上げよう

 

今回は先程のユニットに防御力を付けたいので青ハピネスを付合成しましょう。

合成することによってplus欄にどれくらい数値が上がるか表示されます。

青ハピネス5体で100上がるみたいですね。このハピネスは一体当たり20pt数値がプラスされるみたいです。

やはりお金が結構高いですね。ちなみに少しだけ経験値も得ることができるみたいです。

 

 

合成すると防御力の数字が緑色になったのが分かりますか?

これが強化された証になります。どんどん強化していきましょう‼

 

ちなみにキューコンがあまりない場合、イベントクエストにある、「キューコン収穫祭!」がお勧めです。

最初はここで集めるようにしよう!

あとは、絆ptで使用するガチャ・育成のクリスタルガチャなどでも入手可能です。

 

 

少し慣れてきてユニットが強くなってきたら、こちらの「皇帝、大発見!」というクエストもおすすめです。

ちなみに自分はまだユニット自体が弱いのでまだできませんでしたが、このカイザーキューコンはすさまじい経験値を持っているので一気に強化したい場合はここでやるといいでしょう‼

クリプトラクト育成攻略4 ユニットが強くなったら進化・幻獣契約をさせよう‼

ユニットが強くなったら進化・幻獣契約をさせよう

 

進化の条件はレベルを最大値まで上げることが必要なので、まずはそれをマスターしましょう‼

そして見事にレベルが最大値までなったら進化をさせましょう‼

進化には、進化素材というものが必要です。進化素材はどこで手に入れるのでしょうか?

 

 

こちらもイベントクエストにある進化を求めてというイベントクエストをクリアしていくと、入手できます。

しっかりと素材を集めて進化させてみましょう‼

 

 

これは火の進化を求めて【上級】のボス戦なんですが、結構手ごわい敵ユニットが出てくるので、なるべく自分のパーティをバランス良くしっかりと育ててから挑むのをお勧めします!!

今回ちょっと素材が足りなく、進化することができませんでしたが、進化後と幻獣契約のステータスを掲載しておきます。

進化後

幻獣契約

ステータスとしては幻獣契約のほうが圧倒的に強いですが、その分お金もかかります。

また幻獣契約は進化素材ではなく、素材となるユニットが必要となります。

必要なユニットは、ネットで検索していけば出てきますので、調べていくといいでしょう。

クリプトラクト育成攻略5 カリスマ値のメリットについて

カリスマ値のメリットについて

そして一つ覚えていただきたいのが、必要素材のユニットにある青いマーク。

これはカリスマ値と呼ばれるものです。

カリスマ値が3のユニット(必要素材の一番左のユニット)はこれが1であったらダメなんです。

このカリスマ値を上げるには同じモンスターを合成することで1ずつ上がっていくみたいです。

なので、これは2体合成すればカリスマ値3ができるってわけですね‼

 

それでは実際にやってみましょう。

このモンスターが偶然2匹いたので合成してみます。この青い数字に注目しておいてください。

合成すると…

 

青い数字が1から2にアップしているのがわかりますか?

これがカリスマ値になります。

ただ、これはレアなものほど手に入れにくくなるため、簡単に手に入れやすいユニットのカリスマ値を上げるといいでしょう。

そして、このカリスマ値を上げるメリットなのですが、このカリスマ値が高いモンスターをリーダーにしておくと、クエストをクリアしたときのアイテムドロップの確率が高くなるみたいです‼

幻獣契約クリプトラクト育成攻略まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は幻獣契約クリプトラクトの育成について掘り下げていきました。

これをしっかりとマスターすれば、もうあなたは思う存分に幻獣契約クリプトラクトの世界にどっぷりはまってしまうこと間違いなしですね。

それではまた次回の記事でお会いしましょう~☆

執筆者Twitter:kgRay_mj

コメント

タイトルとURLをコピーしました