【DFFOO】11章開幕!3キャラが参戦!攻略に役立つ強キャラ参戦か??【オペラオムニア】

【DFFOO】11章開幕!!3キャラが参戦となるが、攻略に役立つ強キャラは参戦となるのか?? ディシディアFFオペラオムニア攻略情報

DFFOO(ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア)ではクエストに11章が追加されており、こちらは第一部の最終章となっており、今までのボスが登場する、攻略難易度の高い章となっております。

攻略に手間取る人も多かったと思いますが、それだけやりがいがあるクエストですよね!

そして11章では3キャラが新しくジェクト、リリゼット、ユーリィが参戦します。

FF原作では様々な活躍を見せてくれるキャラ達ですが、DFFOOではどのように攻略に役立ってくれるのでしょうか??

この記事では11章で参戦するジェクト、リリゼット、ユーリィの評価、詳細などを紹介したいと思います。

DFFOO攻略の参考にしてくださいね。

【DFFOO】11章参戦 ジェクト(FF10)の評価

【DFFOO】11章参戦 ジェクトの評価

クリスタル:赤武器種:大剣
役割:アタッカー参戦章:11章

・アビリティ

ビーストラッシュ

3HIT近距離物理BRV攻撃。 自身に2ACTION「攻撃力小アップ」付与

ジェクトスラッシュ

4HIT火属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃。 自身に2ACTION「物理攻撃力小アップ」付与

・相性武器

ジェクトソード

ジェクトソード

「ビーストラッシュ」のBRV威力がアップし行動負荷もダウン。「攻撃力アップ」の効果がアップし期間も6ACTIONに延長。自身のBRVが最大BRV

スカルスデンス

スカルスデンス

「ジェクトスラッシュ」の使用回数が1回増える。

「ジェクトスラッシュ」の行動負荷もダウン。自身に6ACTION「最大BRV中アップ」を付与。

「物理攻撃力アップ」の効果がアップしと期間も6ACTION延長。

自身のBRVが最大BRVの30%以上の時 BRV威力がアップした「ジェクトスラッシュ」が追加発動する「ジェクトスラッシュ+」に変化

・ジェクトの攻略に役立つポイント

ジェクトはDFFOOで一番の火力を持つキャラとなっています。

瞬間的ではあるものの、一撃が非常に強力で攻略に大いに役立つ性能をもっています。

そしてDFFOOで弱点とする敵が多い、火属性を扱えるのでさらなる大ダメージを与えることが可能となります。

原作ではティーダの父親として敵として登場していたジェクトですが、DFFOOではアタッカーとして攻略のポイントといえる存在になるキャラと言えます。

【DFFOO】11章参戦 リリゼット(FF11)の評価

【DFFOO】11章参戦 リリゼットの評価

クリスタル:黄武器種:短剣
役割:デバッファー参戦章:11章

・アビリティ

センシュアルダンス

敵全体へ「攻撃力ダウン」「魔法攻撃力ダウン」を付与し、 パーティ全体へ自身の最大BRVに応じた量のBRVを加算する。

ワーリングエッジ

自身の最大BRVに応じた量のBRVを自身に加算した後、 敵全体へHP攻撃を加え「素早さダウン」も付与する。 HPダメージは等分される。

・相性武器

ダークシャンビア

ダークシャンビア

「ワーリングエッジ」のBRV加算量がアップ。「素早さダウン」の効果がアップし期間も4ACTIONに延長。自身に5ACTION「素早さ小アップ」を付与

チンクエディア

チンクエディア

「センシュアルダンス」使用時「攻撃力ダウン」「魔法攻撃力ダウン」の効果がアップし期間も4ACTIONに延長。対象に4ACTION「スリップ」を付与。

味方全員に6ACTION「最大BRV中アップ」を付与しBRV加算量もアップ

・リリゼットの攻略に役立つポイント

リリゼットは原作と同じく、DFFOOでも踊り子として参戦するキャラとなっています。

そしてかなり優秀なデバフを敵に付与することができるので、高難易度のクエストで攻略に役立つキャラです。

リリゼットは「センシュアルダンス」の効果により、敵の攻撃性を大幅に下げ、専用武器があれば「スリップ」という毎ターンBRVを削ることができるデバフを付与できます。

さらに「最大BRV中アップ」BRV供給もできてしまうので、デバフとバフを兼ね備えた攻略の鍵になるともいえるキャラと評価できるでしょう。

【DFFOO】11章参戦 ユーリィ(FFCCRoF)の評価

クリスタル:白武器種:大剣
役割:アタッカー参戦章:11章

・アビリティ

クリスタルの力

対象のBRVを3/4にした後に 遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃を加える また、「チェリンカの祈り」が付与されていない場合、 アビリティ使用時に自身のHPを現在の50%分消費する。

レラ・クリスタル

聖属性魔法BRV攻撃 自身に「最大BRVアップ」「チェリンカの祈り(BRVリジェネ&HPリジェネ)」を付与する また、「チェリンカの祈り」が付与されていない場合、 アビリティ使用時に自身のBRVをすべて消費するも付与する。 HPダメージは等分される。

・相性武器

ブレイブソード

ブレイブソード

「レラ・クリスタル」の使用回数+1+「レラ・クリスタル」の威力アップ+「最大BRVアップ」「チェリンカの祈り」の効果アップと期間延長+「BRV攻撃」「BRV攻撃+」の威力アップ

グラディウス

グラディウス

「クリスタルの力」のBRV割合減少量アップ+「クリスタルの力」のBRV威力アップ

・ユーリィの攻略に役立つポイント

ユーリィはDFFOOでも原作と同じような能力を持っており、「チェリンカの祈り」が非常に大きな役目をもっています。

「チェリンカの祈り」が付与されていないとHPが半分なくなったり、BRVが全てなくなってしまったりと攻略において非常に邪魔な存在となります。

できるだけ「チェリンカの祈り」を付与させたままにするには、相性武器を装備させておく必要があります。

そうすることで、「チェリンカの祈り」が付与されたままACTIONを繰り返すことができ、しっかりと攻略に役立つキャラとなってくれるでしょう。

【DFFOO】クエスト11章参戦キャラ攻略まとめ

今回はDFFOOで11章にて参戦する3キャラについて紹介させて頂きました。どのキャラも特性を持っており、攻略に役立つポイントがあります。

それぞれのキャラを活かすためには、相性武器を入手する必要があります。

DFFOOでは相性武器を装備させることで、本来の力を発揮させクエスト攻略において役立つことになります。

DFFOOではキャラ評価も重要ですが、相性武器もかなり重要です。

しっかりとキャラを育てることで、無課金でもDFFOOは攻略できるので、この記事を参考にしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました