ファイナルファンタジーではシリーズに関係なく登場するキャラ、召喚獣などがいますよね。
イフリート、バハムートなどはおなじみの召喚獣となっていますが、キャラでも毎シリーズ登場していキャラがいますよね。
ファイナルファンタジーをプレイしたことがある人であれば「シド」というキャラに聞き覚えがあると思います。
DFFOOでもシドが仲間として参戦します。
DFFOOで初めて登場したシドはFF7のシドとなっており、パーティの仲間として参戦していた即戦力になるキャラです。
この記事ではシドの評価、レベルキャップ解放による考察について紹介したいと思います。
DFFOO シドの評価
クリスタル:青 | 武器種:槍(近距離物理攻撃) |
役割:アタッカー | 参戦:イベント「宇宙夢見る」クリア後 |
自己強化すぐれている
シドはアビリティを使用することで、ドラゴンギア、ジャンプギアと2つの固有バフを重ねがけができるようになっています。
どちらも攻撃力、最大BRVを上昇させることができるものとなっており、自身で火力を大幅に上昇させることが可能です。
また通常攻撃も強化されるため、アビリティの節約にもつながります。
敵のバフを解除できる
シドは敵のバフ効果を一つだけですが解除ができる性能となっています。
他のバフはがしキャラに比べると物足りないかもしれませんが、これはシドのメインの性能ではありません。
他にもHPが回復できたりと様々な性能を持つのがシドの特徴とも言えますね。
レベルキャップ解放による考察
シドは断章の追加によりレベルキャップ解放が予定されています。
シドに期待できるレベルキャップ解放後の能力としては、自己バフの更なる強化ですね。
ここで最大BRV、攻撃力が上昇することとなれば、最強キャラランキングの上位に入ることになりそうです。
全体攻撃という性能はないものの、単体に対しては無敵となりますね。現時点でも行動負荷も軽いため、立ち回りも非常に楽といえるでしょう。
DFFOO シドのアビリティ
![]() |
ハイパージャンプ (4回) 風属性遠距離物理BRV攻撃。自身に2ACTION「ジャンプギア」付与。「ジャンプギア」付与中、通常BRV攻撃が「ブーストジャンプ」に変化する。 |
ハイパージャンプは風属性を付与したアビリティとなっており、自己強化を付与することも可能となっています。
通常攻撃も威力の高いブーストジャンプに変化します。
エクステンド化により期待される能力としては、やはりHP攻撃の追加でしょうか。
もう一段回あるとすればHIT数の増加か、全体攻撃となることですね。
現状、竜騎士がレベルキャップ解放されていないためすこし予想はしにくいかもしれません。
![]() |
ドラゴンダイヴ(5回) 風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃。自身に2ACTION「ドラゴンギア」を付与。「ドラゴンギア」の付与中、通常HP攻撃が「ドラゴンモッド」に変化。 |
ドラゴンダイブも風属性を付与したBRV攻撃となっており、HP攻撃も発動します。
ハイパージャンプと同じく固有バフも付与可能となっており、HP攻撃がドラゴンモッドへと変化します。
エクステンド化により期待できる能力としてはHIT数の増加が可能性として一番だと思います。
アビリティとしてもともと性能は高いので、底上げのようなレベルキャップ解放となるかもしれませんね。
DFFOO シドの相性武器
相性武器:スラッシュパイク【Ⅶ】 |
相性性能:ロケット魂 「ハイパージャンプ」「ブーストジャンプ」の威力アップ。「ハイパージャンプ」使用時「ジャンプギア」(最大BRVアップ+攻撃力アップ)の効果がアップし期間も6ACTIONに延長 |
専用武器:ジャベリン【Ⅶ】 |
相性性能:宇宙への熱き夢 「ドラゴンダイヴ」の使用回数が1回増える。「ドラゴンダイヴ」のBRV威力がアップし対象の強化効果を1個解除。「ドラゴンギア」(最大BRVアップ+攻撃力アップ)の効果がアップし期間も6ACTIONに延長。「ドラゴンモッド」のHP回復量上限がアップ |
シドは相性武器では火力の上昇と固有バフの期間延長となっています。
一見、シンプルな性能となっていますが。
固有バフの効果が大きいため、この効果は非常に評価できるものとなっています。
専用武器では新たに敵の強化効果が解除できるようになります。
威力の上昇、固有バフの期間延長は相性武器と同じく、評価できる大きなポイントとなっています。
DFFOO シドの評価まとめ
今回はDFFOOにおける、FF7のシドについて評価を紹介させて頂きました。
シドが参戦することで、他のシリーズのシドはどのような形で参戦となるのか?というDFFOOの今後の流れが気になってしまうところですね。
シドのように単体に対して強いアタッカーが最近減少傾向にあるので、シドがレベルキャップ解放されることによって、最強になってしまう可能性は非常に高いです。
断章の追加を楽しみに待っていましょう!
コメント