↑アズールレーン無料インストールはこちらから↑
ココでは人気スマホゲーム「アズールレーン」を実際にプレイした人の生の口コミ・評価・感想と共にアズールレーンの良さをお届けします。
アズールレーンをインストールしようか迷っている人は是非参考にしてみて下さい。
アズールレーンを遊んだ人の口コミ評価感想①
名前:ぬまゆな
年齢:40代以上
アズールレーンはこんなスマホゲーム
ストーリーはドイツ艦と日本艦などが敵ですね。味方陣営は主にロイヤル艦隊やアメリカの艦です。ストーリーは第二次世界対戦でビスマルクがドレッドノートを沈めたような感じで始まりました。基本的に砲撃は自動です。
ただ戦艦の艦砲や雷撃や艦載機による爆撃
アズールレーンのおすすめキャラクター
私が好きなキャラクターはいろいろいるのですがやはり鉄血三姉妹のうちの1人カールスルーエですね。もともと可愛いのですが近代化改修をするとさらに可愛くなりますね。さらに最近声も追加されてさらに好きになりましたね。
アズールレーンのおすすめ評価ポイント
このゲームのオススメポイントはですね とにかくキャラクターが可愛いことですね。やはりこういった作業ゲームは何事も愛がないと続きませんね。とにかく始めたら推しのキャラクターを見つけてから始めるという感じでしょうか。
アズールレーンを遊んでみた感想
序盤の方は結構ガチャを回すアイテムは手に入れやすいです。そして本来は課金しないと手に入らないルビーというアイテムも手に入ります。バトルも自分で動かすのもいいのですがオートモードと言って自動で戦ってくれる機能があるので放置しても勧めてくれますね。
アズールレーンを遊んだ人の口コミ評価感想②
名前:こんぶ
年齢:30代前半
アズールレーンはこんなスマホゲーム
擬人化された戦艦が戦うゲームです。美少女戦艦の横スクロール・シューティングゲームです。
前衛と後衛で最低1人ずつ選択(各最大3人)し、2~6人で艦隊を組んで戦います。
アップデートでストーリーやイベントが追加されるので更新が待ちきれません!
アズールレーンのおすすめキャラクター
好きなキャラクターは、ジャベリンです。ゲーム開始時に選できるキャラクターの1人で、「ロイヤル」という勢力に属する女の子です。
その名のとおりキュートなジャベリンを持っており、若干あざとい言動と音声がクセになり気づいたときには彼女に夢中です。
アズールレーンのおすすめ評価ポイント
戦闘シーンが完全自動でできるところです。
それはゲームとしてどうなんだと思われるかもしれませんが、レアキャラのドロップを狙って回数をこなすこともあるためとても重要な機能です。
戦闘の途中でも手動・自動を簡単に切り替えることができます。
アズールレーンを遊んでみた感想
ゲーム開始時のデータロードが早く終わるため気軽にゲームを起動できるのがポイント高いです。
また、ゲーム中のロードも短くゲーム中飽きがくるポイントである待ち時間が比較的短いです。
キャラクターを集めて強化すると報酬をもらえるので特定のキャラだけでなくどのキャラも育てがいがあります。
アズールレーンを遊んだ人の口コミ評価感想③
名前:かつら
年齢:10代後半
アズールレーンはこんなスマホゲーム
船の擬人化した美少女が戦うゲームです
システムは敵を倒して信愛度やレベルを上げて結婚もできたりするたのしいゲームです!
他にもイベントがあったりルームの内装などの装飾品をイベントで手に入れたりなどして遊ぶので飽きないです!
アズールレーンのおすすめキャラクター
イラストリアスですね!
胸が大きいというのもあるのですが母性が強いのもあってかなりいいですね!しかもゲームを進めるのもかなり有利なくらい強いです!
他にもユニコーンというキャラもいますがこのキャラは声が最高にいいです!このキャラもかなり強いので最高ですね!
アズールレーンのおすすめ評価ポイント
おすすめするところはドラクエが好きな人ならハマると思います!なぜならこつこつとレベル上げて強くしていきそれを実感して楽しむ感じのゲームだからです!チートとか使って無双をしたい人には向いてないと思います
アズールレーンを遊んでみた感想
最初は艦隊これくしょんのパクリゲーだろうと敬遠していたのですがいざやってみるとかなり面白くてよかったですね!しかもキャラクターに声が入ってるのもポイントが高いです!装備品も強くしたりできてその強さを実感できるのもいいところでした!
アズールレーンを遊んだ人の口コミ評価感想④
名前:ろびょ
年齢:20代前半
アズールレーンはこんなスマホゲーム
艦隊を擬人化した女の子達がアズールレーン、レッドアクシズという二つの勢力に分かれ戦争をしているという舞台がテーマのゲームです。
ゲームシステムは軽いシューティングゲームという感じで、前衛艦隊3人、主力艦隊3人の計6人までの艦隊を組んで戦います。
アズールレーンのおすすめキャラクター
自分が一番好きなキャラクターは赤城というキャラです。
見た目は黒髪ロング、性格は所謂ヤンデレなのですが刃物や血に頼ったありがちなヤンデレではありません。
指揮官(プレイヤーのこと)を重く愛しており、ゲーム中のセリフのほとんどが指揮官に関する発言で他の艦隊娘をお邪魔虫扱いするなど性格面での描写が重視されているところが気に入っています。
アズールレーンのおすすめ評価ポイント
このゲームによく言われているところなのですが、無課金でも大体遊べてしまうところが非常におすすめです。
勿論課金要素もあるのですが、キャラクターの衣装が主で所謂ガチャをするために必要なキューブというアイテムがゲーム中で結構手に入る上に、確率も他のゲームと比べかなり甘めに設定してあるので運がいいときはそれだけで期間限定キャラが全て揃ってしまうなんてこともよくあります。
アズールレーンを遊んでみた感想
自分はこれまでパズドラやモンストなど有名どころのソシャゲを触り程度にプレイしていましたが、アズールレーンはエンジョイプレイでも結構充実して楽しむことができると感じました。
ここ最近の日本のソシャゲはガチャの確立が異常に低かったり、何をするにも課金を要求してくるようなものも少なくありませんがこのゲームはそういうものを感じる場面があまりありません。
運営さんも結構フレンドリーでユーザーの意見を聞いてすぐ反映してくださるのでありがたいです。
アズールレーンを遊んだ人の口コミ評価感想⑤
名前:こはく
年齢:20代前半
アズールレーンはこんなスマホゲーム
当ゲームは、かつて戦争で活躍した戦艦を擬人化したゲームです。
ゲーム形式はシューティングゲーム。もちろん手動でもできるのですが、自動での戦闘も可能です。
装備やキャラクターを集め、基本PVE形式で敵を倒していくゲームとなっています。
アズールレーンのおすすめキャラクター
様々なキャラがいるので絞るのは難しいですが、初期から取得できる「綾波」というキャラは、日本で製造された艦であることと、見た目、性能面と隙がありません。
ゲームをやる際には、是非彼女を取得し、可愛がって頂ければと思います。
アズールレーンのおすすめ評価ポイント
紹介にも書きましたとおり、当ゲームはオート戦闘に対応しております。
相手の弾も結構避けてくれるので、信用できるAIでもあります。
時間がない時や他のゲームと並行したいときは自動、ガッツリやりたいときには手動でプレイするなど、柔軟に対応できるシステムになっています。
レーンを遊んでみた感想
楽しかった、というか楽しいです。
キャラの絵もよく、課金も必要ないまさに良(心的)ゲーでしょう。
イベント時も難しいものと簡単なものに別れているので、長く楽しみたい人、軽くキャラだけ欲しい人双方が満足できる作りになっていると思います。
コメント